Twitter×勉強で効率UP!? ”Twitter勉強法のすヽめ”4選

勉強
Pocket

こんにちは。grow-upです。

みなさんは勉強をする時に決めているルールはありますか?

おそらく最も多いのは「スマホを触らない」ではないでしょうか?

作業や勉強するときにスマホが集中力を低下させる原因と対処法 | あきログ

TwitterやLINEなどのSNSに時間を取られてしまうことを防ぐことが目的だと思います。私も大学の頃はそうしていました。しかし、現在では敢えて「Twitterをしてから勉強を始める」というルールを作って勉強をしています。

Twitterは国がコントロールしているメディアの広告出稿をブロック ...

「Twitterをしてから勉強するって何?」と思われるかもしれませんが、この”Twitter勉強法”のやり方と何がオススメなのかを紹介していきます。

Twitter勉強法のやり方

Twitterを活用すると言っても、勉強中に更新をしたりする訳ではありません。勉強の前後に活用するのです。手順はこうです。

  1. 「これから〇〇の勉強始めます」と宣言する
  2. 勉強する内容(参考書など)を写真に撮って貼り付ける
  3. さらに勉強する内容をハッシュタグを付けて投稿!(例:#FP3級など)
  4. 終わったら今日進んだ内容を投稿。

これだけです。投稿する内容に凝る必要な全くありません。ただ写真撮ってタグ付けて宣言するだけです。この行為がオススメな理由を紹介します。

Twitter勉強法のすヽめ①明確なスタートが切れる

”作業興奮”という言葉を知っていますか?簡単に言うと『行動を始めたらやる気が出てくる』というものです。勉強をする上で最も大切なのはまず始めるということ。やる気が出たらやろうかな〜では一生出ません。やる気が出るから行動するのではなく、行動してたらやる気が出てくるものなのです。

朝型勉強を始めよう!|勉強カフェ 三宮スタジオ

まず始めるという簡単なようで難しいことを、Tweetして宣言することで行動に移しやすくなります。わざわざ参考書の写真まで取ってTweetしたのに何もしなかったら虚しいだけですからね。

Twitter勉強法のすヽめ②同じ境遇の人が応援してくれる!

現在日本でTwitterの登録数数は4500万人と、SNSの中ではLINEに次いで2位。かなり多くの人が利用していることになります。その沢山の人の中には、自分と同じ資格を勉強している人が一定数存在しているわけです。

先ほど説明しましたが、ポイントはハッシュタグを付けることハッシュタグを付けることで同じ境遇の人からいいねやアドバイスを貰うことがあるのです。

勉強をする時は基本一人なので辛かったらすぐにやめてしまうんですよね。しかし頑張っているのは自分だけじゃないと思えることはとても励みになります。たとえそれが見ず知らずの人だったとしても。

みんなと一緒なら長続き!?仲間と英語学習を行うメリット | 富裕層向け ...

また、自分がいいねを貰うだけではなく同じ境遇の人を見つけたらいいねやコメントをするのもオススメです。

心の支えを得られるということがTwitter勉強法の最大のメリットかもしれません。

Twitter勉強法のすヽめ③勉強時間の記録になる

いつどれくらい勉強したかということを正確に記録することができます。なんとなく最近勉強してないな〜と思うのではなく、もう2日も投稿(勉強)していない!ということがすぐにわかります。逆に言えば毎日投稿できれば毎日勉強していることになり、勉強を習慣化させることができるのです。

また、過去のTweetをみることで4日前は3時間もやっていたのか!と自分で自分を奮い立たせることもあります。勉強を習慣化されるにはもってこいのツールと言えるでしょう。

Twitter勉強法にすヽめ④合格のイメージを掴むことができる

ハッシュタグを付けていると同じ境遇の人からいいねを貰うことがあります。その中には、今まさに勉強中!という人だけではなく見事合格をしました!という人も含まれていることがあります。その人のTweetを見てみると、合格証明書の写真と共に頑張ってよかったの文字。さらには「1日◯時間やりました」や「こんな参考書使ってました」など、生の声を聞くことができるのです。

身近な人が成功したら自分もできるかもと思うことありますよね。まさにそれで、こんなにたくさんの人が合格できているのなら自分もいけるだろうと自信が湧いてきます。

かつてオリンピックで金メダルを取ったアメリカのバレーチームは、試合会場を訪れたらまず表彰台に乗り、自分達が金メダルを取って表彰されたところをイメージさせたという話があります。これと同じで、合格証明書と共にTweetするところまでをイメージして勉強することで、モチベーションを保つことが出来るのです。

FP3級の合格証書と結果通知書が届きましたよっと | PlusPlus

まとめ

いかがでしたでしょうか?一見相反する勉強とTwitterですが、うまく使えばいい効果が期待出来ます。

私は今まさにFP3級の取得に向けて勉強中なので、Twitterを活用しながら合格に向けて頑張っていこうと思います。FP取得目指している人、頑張りましょう!

読んでいただき、ありがとうございました。

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました